節約オカズ☆とうふステーキ・きのこソース

節約オカズ☆とうふステーキ・きのこソースの画像

Description

お腹とサイフに優しいおかずです。

材料 (5人分)

3丁
サラダ油・ごま油
大2ずつ
適量
◆きのこソース◆
1/2個
1/2個
●本つゆ
100cc
300cc
●ほんだし
小1

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は900wのレンジで2分加熱して水切りし、1丁を4等分しておく。

  2. 2

    写真

    鍋に●を入れる。
    しめじは石づきを切る。
    えのきも石づきを切り、半分の長さに切る。
    玉ねぎは繊維に沿って薄切り

  3. 3

    写真

    玉ねぎが煮えたら火を止めて、水溶き片栗粉を入れ、よく混ぜる。
    もう一度火をつけて沸騰させる。
    きのこソースのできあがり。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油とごま油を入れ、小麦粉をつけた1を両面焼く。
    お皿に盛って3のきのこソースをかけてできあがり。

コツ・ポイント

●食べ盛りの男の子にはあっさりし過ぎかも…ソースにベーコンなどの肉系を入れると少しボリュームがでますが…
●ソースがあまったらスパゲティのソースにしてもおいしいですよ〜

このレシピの生い立ち

豆腐がメインのおかずって麻婆豆腐、豆腐ハンバーグ、ゴーヤーチャンプルくらいしか思いつかなかったので、考えてみました。
レシピID : 4670362 公開日 : 17/08/18 更新日 : 17/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート