煮物が美味しくなる☆色々使える二番だし

煮物が美味しくなる☆色々使える二番だしの画像

Description

一番だしをとったあとの昆布と鰹節を流用します。
一度におだしが2種類とれます。

材料 (1回分)

一番だしの出しがら(レシピID:4671052
全量
300cc
5g(3掴みくらい)

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID:4671052 で一番だしをとった後の昆布と鰹節に水を加え沸騰させます。

  2. 2

    写真

    火を止めて追い鰹したら再沸騰。
    すぐに弱火にして5分程度煮出します。

  3. 3

    写真

    キッチンペーパーで優しくこしたら出来上がり。

コツ・ポイント

☆二番だしをとったあとの昆布と鰹節は、大根の皮と出しがらのマヨ和え(レシピID:4671389)に流用できます。

このレシピの生い立ち

昔、料理教室で習ったものを簡素化しました。
レシピID : 4671072 公開日 : 17/08/19 更新日 : 17/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート