ねぎの青い部分の保存 のつくれぽ

19 (19人)
写真
もももすけ+
今まで使わない時は捨ててしまってましたー💦もったいなかったー!これからはすぐ冷凍します(*´ω`*)
写真
✞sayaka✞
いつも使いきれず捨てちゃってた(泣)これなら必要な時いいですね

ありがとうございます 感謝いたします

写真
みっきーご飯大好き
いつも忘れて後悔してましたが、やっと冷凍できました‼️

ありがとうございます! 感謝致しますm(__)m

写真
飛んでぶー
ラップ無しで冷凍してました笑これからはラップに包みます♪

ありがとうございます 感謝

写真
かおzo
これ便利♪単純な事なのに今まで気づかなかった私って・・・。

ありがとうございます!

写真
二重太鼓
すぐ使わないと駄目になってしまいますがこれなら安心です❤

ありがとうございます!

写真
げん*まま
まさに目からうろこです!これで好きな時にチャーシュー作れます♪

ありがとうございます♪

写真
にゅうびぃ
この後冷凍庫へ♪いつも捨ててしまっていたので助かります☆ありがと

ありがとうございます♪

写真
milestone★
話題入りおめでとうございます♪次の鍋に使います(o^∀^o)

ありがとうございます♪

写真
kamirun
そうそう。いつも捨てちゃって必要な時困ってた。有難う

ありがとうございます♪

写真
ゆみにゃむ
これから煮豚に使いま~す!冷凍しておいて良かった♬♫あると便利!

ありがとうございます!お役に立てて嬉しいです^^

写真
kyoko9955
いつもすぐ使っていました(>_<)これならほしい時に使えますね♪

ありがとうございます!

写真
qoouru
なぁるほど♪こぉすると欲しい時に買いに行かなくてもOKやね♪

ありがとうございます!そうなんです!行かなくて良いんです♬♫

写真
シメジ
青い部分はこうやって保存するといいんだ♪ひとつ知識が増えました♪

ありがとうございます!無い時に使いたいのがコレよね~♬♫

写真
maritake
早速保存してみました☆簡単・便利(^^)

ありがとうございます!美味しいのたくさん作ってください♪