しば漬け風 夏野菜のお漬物 の画像

Description

しば漬け風のビニール袋で作れる簡単お漬物です。お酢と梅干を使っているから、暑い時期にぴったり♪サラダ感覚で食べられます。

材料 (4人分)

1本(100g)
しょうが(千切り)
2かけ
【A】
塩、酢
各小さじ1
【B】
3センチ程度
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    野菜と【A】をビニール袋に入れ軽くもみこみ、空気を抜いて冷蔵庫で半日おき水気をぎゅっと絞る。

  2. 2

    写真

    水気を絞った野菜と【B】をビニール袋に入れ、全体に梅肉がいきわたるよう軽く揉み冷蔵庫で半日おき完成です。

コツ・ポイント

■材料:梅干は酸味が強い梅干の梅肉を使った方が美味しいです。

■行程①:途中で2回程度空気を抜いてくださいね。ビニール袋でお漬物を作るときは「空気を抜く」のがPOINTになります

このレシピの生い立ち

なすのきれいな紫色を残すために「みょうばん」を使ったりするんですけど、なじみがないと思いますので代わりに「お酢」で代用。

「梅酢」も普通は使いますが、「梅干」で代用しています。
レシピID : 4682993 公開日 : 17/09/13 更新日 : 17/09/13

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
セレナと一緒
庭で採れたキュウリ、ピーマン、ナスを使えて美味でした。感謝!
初れぽ
写真
67luna
おいしかったです(^^)

つくれぽありがとう!また作ってね♪