さっぱり簡単柚子胡椒味のタレ*つけ麺

さっぱり簡単柚子胡椒味のタレ*つけ麺の画像

Description

柚子胡椒の風味が効いて重くなりがちなつけ麺もペロリと食べれます。
中華麺を素麺やおうどんに変えても!

材料 (2人分)

400cc
*二倍濃縮だしつゆ
200cc
*濃口醤油
大さじ1
*みりん
大さじ2
*鶏がらスープの素
大さじ2
柚子胡椒
小さじ1/4(お好みで増やしてください)
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    *の材料をお鍋に入れて沸騰させる。

  2. 2

    タレが冷めたら冷蔵庫で冷やして食べる直前に柚子胡椒、ごま油、ごまを混ぜる。

  3. 3

    温かいつけダレにする場合はお鍋を火からおろしてから柚子胡椒、ごま油、ごまを混ぜる。

コツ・ポイント

食べる直前に柚子胡椒、ごま油、ごまを混ぜてください。
おうどんに変えて冷やしサラダうどんや蒸し鶏をほぐして乗せた素麺なんかにもアレンジできます。
温でも冷でも美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

いつもはピリ辛胡麻豆乳タレですが、さっぱり味のつけ麺が食べたいと息子からのリクエストで作りました。
柚子胡椒好きの息子から美味しいと言ってもらえました。
レシピID : 4685099 公開日 : 17/08/28 更新日 : 17/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
お塩と砂糖
うどんで温かくして頂きました。柚子胡椒が爽やか美味しい。

温かいおうどん真似したいです♡レポありがとうございます♬

写真
IMKI
子供には柚子胡椒抜きで。家族で美味しくいただきました(^-^)

ご家族みんなで楽しめてよかったです♬レポありがとうございます

初れぽ
写真
クックV1G7I2☆
美味しく簡単にできました。好みですがラー油たしても美味しいです。

ラー油を加えても美味しいですね♬ありがとうございます!