ぶどうのコンポート*簡単保存の画像

Description

せっかくの美味しいぶどう、食べきれないときはコンポートにしてアレンジを。

材料 (作りやすい分量)

大1房
200cc
グラニュー糖
50g
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶどうを房から外し、皮をむく。熱湯で15~20秒茹で→氷水か流水につけると簡単。皮は捨てない。

  2. 2

    鍋に水、グラニュー糖、茶漉しパックにぶどうの皮を入れて、一緒に煮立てる。レモン汁を加える。

  3. 3

    鍋にぶどうを入れる。強火にして30秒ほどで火からおろす。保存容器に移し変えて冷めたら冷蔵庫へ。一晩冷やし出来上がり。

  4. 4

    写真

    タルトにのせたり。

  5. 5

    写真

    デニッシュ風にクリームとパイにのせても。

  6. 6

    写真

    コンポートのジュースを利用したゼリーにもぴったり。

コツ・ポイント

画像は種なし巨峰で作っています。種がある品種はナイフ等で取り除くか、半分に切っても◎。保存は冷蔵庫で4-5日を目安にしてください。

このレシピの生い立ち

たくさんぶどうを頂いたので、食べきれない分は冷たいお菓子にアレンジするために作りました。
レシピID : 4685380 公開日 : 17/08/29 更新日 : 18/09/18

このレシピの作者

わらし
千葉県在住です。
和洋それぞれの良さを取り入れ、
楽しく料理が出来ればと思っています。
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
つくれぽ、♡ありがとうございます。
すべて嬉しく拝見しています。
*クックパッドアンバサダー2023*
https://www.instagram.com/warathy_/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
なっちゃん311
2種類のブドウで。傷んだところを除いて皮ごと作りましたが、美味しく作れました♪ヨーグルトに乗せていただきます(^-^)
写真
もこもこねね
甘くないピオーネを頂いて、どうしようかと思いましたが… 美味しく変身!ありがとうございます!
写真
Qaya
大量にいただいた葡萄をゼリーにしました^ ^ありがとうございました♪
写真
ソラソラキッチン
冷やしていただきます。とっても贅沢です。ごちそうさまでした。