爽やかベリーヨーグルトムースdeクレープ

爽やかベリーヨーグルトムースdeクレープの画像

Description

さっぱり・さわやかぁ~なムースをクレープで包みました。

材料 (4個分)

クレープ生地(20cm・8枚分)
1/2カップ(100cc)
小さじ2
 ■砂糖
大さじ1と1/2
 ■塩
少々
3/4カップ(150cc)
 サラダ油
大さじ1/2
ムース(8個分)
500~600g
 ●アヲハタ55ブルーベリー&クランベリージャム
大さじ6
 ●はちみつ
大さじ4
大さじ6
蒸しケーキ(市販)
1~2個

作り方

  1. 1

    クレープ生地から準備。→■をボールに入れ混ぜ、たまごを入れ泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    牛乳を少しづつ加えながら混ぜ、サラダ油を加え混ぜ、冷蔵庫に30分間くらい生地を休める。

  3. 3

    ムースを作る。→△ゼラチンを△水でふやかす。カップにラップを敷く。

  4. 4

    ヨーグルトと●をボールにいれよく混ぜ合わせる。3のゼラチンをレンジであたため、●の入ったボールにいれよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    4のボールの底に氷水を当てながら泡だて器で混ぜ、ふわとろ~としてきたらカップに入れ冷蔵庫で約2時間くらい冷やし固める。

  6. 6

    クレープを焼く。→フライパンを熱し油(分量外)を入れ、余分な油をキッチンペーパーでふき取る。

  7. 7

    生地を流しいれ手早くお玉の背で20cm位に薄くのばし(薄焼きたまごの要領で)両面焼く。

  8. 8

    クレープ生地がさめ、ムースが固まったら、蒸しケーキを適度な形・厚さに切り、ムースをのせ、クレープで包む。

  9. 9

    ジャム(小さじ2・分量外)と水(小さじ1・分量外)を混ぜレンジで20秒くらい温めソースを作りお皿に飾る。

コツ・ポイント

・ムースの甘さ(ジャム・はちみつの量)はゼラチンを入れる前に自分好みに調節してください。
・蒸しケーキの他にスポンジケーキなどムースの下に土台があったほうが包みやすいです。

このレシピの生い立ち

さっぱりムースを作りたかった。「ru-3」さんのクレープを作っていてドーム型のモノを作りたかった。
レシピID : 469039 公開日 : 07/12/02 更新日 : 09/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Mii Juana
娘と一緒にごっちゃまです♪"美味しかった☆"幸せです!