シナモン・パンプキン・タルトの画像

Description

シナモンとナツメグでちょっと大人の味のパンプキン・パイに。

材料 (8人分)

200g
バター
100g
4g
砂糖
20g
1個
5g
バニラエッセンス
2g
砂糖
100g
小さじ1/2
ナツメグ
小さじ1/2
シナモン
小さじ1
バター
25g
175ml
2個

作り方

  1. 1

    ふるった砂糖、塩、薄力粉にバター100gを入れてスケッパーで切るように混ぜてから指先でぽろぽろになるまであわせる。

  2. 2

    1に卵、水、バニラエッセンスをよくかきまぜたものを加え、切るように混ぜてから1つにまとめて冷蔵庫に入れて1時間寝かせる

  3. 3

    皮をむいて一口大にしたかぼちゃを電子レンジで柔らかくなるまで熱してつぶし、熱いうちにバターを加えて混ぜる。

  4. 4

    砂糖、以下をよく混ぜて3に加えてフィリングを作る。

  5. 5

    2を麺棒で伸ばし、タルト皿に敷いて冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    5を取り出してフォークで生地の下部面に穴を開けてから4を流し込む。

  7. 7

    160℃~180℃のオーブンで30~40分焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

タルト生地にバター練りこむときは、パルメザンチーズのようにぽそぽそとなるまで指先で。こねるときは掌は温度が高いので使わない。できるだけこねない。とにかく冷蔵庫に入れる、というのを調理師学校で勉強してきました。

このレシピの生い立ち

いつものパンプキン・パイをグレードアップしたいと思ってイギリスのフィリング・レシピを試してみました。タルト生地は学校で教わったプロ向けのミーリー・ドウ。うまくいくとさくさくになります。
レシピID : 4690817 公開日 : 17/09/01 更新日 : 17/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くりすたるけいこ
生クリーム、バター無しでも美味!ダークラム、オールスパイスに少し変えました
初れぽ
写真
もぞりん
初めてタルト作りました。スパイスがいい仕事してますね。

美味しそう! スパイス大事ですよね^_^