☆母の冬瓜と鶏もも肉の煮物☆の画像

Description

ほんのりにんにく風味の煮物です♪
ほっこり美味しいよ(#^.^#)
ごめんなさい9/6追記あります。

材料 (2~3人分)

皮付きで約800g
☆しょうゆ
大さじ2
☆料理酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
にんにく(すりおろし)
半かけ~1かけ
顆粒だしの素
4g
1カップ
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    冬瓜は皮をむき食べやすい大きさに切って塩小さじ1/2(分量外)を入れてかるく混ぜておきます。

  2. 2

    写真

    鶏もも肉も一口大に切り(皮を取り除く)別に☆の調味料とすりおろしたにんにくを合わせておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱しサラダ油を入れ鶏ももの両面に焼き色をつけます。ここでは中まで火が通らなくていいです。

  4. 4

    写真

    1番の冬瓜を加え炒め合わせます。(冬瓜から出た水も入れてください)

  5. 5

    写真

    4番に水、顆粒だしの素、☆の調味料を入れ煮たったら蓋をして弱火で冬瓜が柔らかくなるまで煮ます。私は10分くらいでした。

  6. 6

    時間があれば冷まして味を浸み込ませてください。

    骨付きでもさらにだしが出て美味しいと思います。

コツ・ポイント

*5番で煮込む時間は冬瓜の大きさにもよりますので、様子を見ながらにしてくださいね。
冬瓜は結構火の通りが早いですよ(#^.^#)
*追記*
2番で鶏もも肉は皮を取り除いています。

2017/10/2話題入り感謝です(*^_^*)

このレシピの生い立ち

まだ私がお嫁入り前の愛らしい娘だった頃♡
実家の母がよく作っていた冬瓜の煮物です。
なぜかにんにくを入れていたので鶏肉と合うなぁと思っていました。
まだまだ、母の味にはなってないかもですが
薄れゆく記憶をたどって作ってみました(*^_^*)
レシピID : 4693102 公開日 : 17/09/02 更新日 : 21/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

38 (34人)
写真
クックJOEさん
久しぶりの冬瓜です。懐かしい味ながら、にんにく入りで旨味アップですね。柔らかく美味しく出来ました。
写真
*りかっきー*
冬瓜は汁物やあんかけでいただくことが多かったのですが、煮物も美味しいですね。味見をした娘が「箸がとまらない」と言ってくれました☆
写真
♪ゆかたん♡
厚揚げ&むね肉で!アッサリだけど、ニンニク風味が、食欲そそります(^^)/
写真
✽チョコⅠH✽
さくらちゃん、先日隣人から小ぶりのシブイ頂き、此方の分取り分け冷凍してたの♪簡単なのに味染み凄く美味~昨日他沖縄料理と一緒に頂き