鶏ももとナスの白味噌炒め♪の画像

Description

ほぼ白みそだけで味付け◎簡単・早い・美味しい♪お弁当にもお酒にも、残り野菜の整理にもバッチリ♪

材料

2本
1/2株
1/4個
1/2個ずつ
・塩こしょう
少々
・酒
大さじ1
少々
適量
【味噌液】
・白みそ
大さじ2~3
・酒
大さじ2~

作り方

  1. 1

    写真

    具材はほぼ全部一口大(お好み)にカットします。ナスは変色するので最後に切ります。今回はエノキです。

  2. 2

    写真

    味噌液を混ぜて置きます。少し味見ていい感じに調整(お酒感は加熱で飛びます)

  3. 3

    写真

    鶏肉に塩こしょう、小麦粉をまぶし、少しの油で8割くらい焼いていったん出します。

  4. 4

    写真

    油と焦げを拭き取ってナス・きのこ・玉ねぎ・油を回しかけて炒めます。

  5. 5

    写真

    程よく火が入ったら、パプリカ・出しといた鶏肉を加え合わせた味噌液も加えてからめ、味を調整して完成♪

コツ・ポイント

エノキ以外のきのこにすればよかったなぁ、と思いました、なんか変に絡んでしまってwwお好みで♪野菜も何でも♪火の通りにくいものから加えてゆけばOKです◎白みそだけの味付けなのでパンチが欲しい方は黒コショウ・塩などで味を締めてください♪

このレシピの生い立ち

白みそ料理にハマっていたので夏野菜も白みそバージョンで◎
レシピID : 4694968 公開日 : 17/09/07 更新日 : 17/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
木漏れ日の台所
家庭菜園のナス、冷蔵庫にあるお野菜、冷凍してあった鶏もも肉、いつものお味噌で美味しく出来ました〜♪白飯に合うー!夏バテ防止にも!