珈琲のお供に。コーンフレーククッキー。

珈琲のお供に。コーンフレーククッキー。の画像

Description

ざくざく食感が楽しいクッキー。
オーブン予熱の間に生地が簡単に作れます。
急な来客やプレゼントにも。

材料 (約20個分)

200g
砂糖
60g
1個
キャノーラ油
60g
チョココーンフレーク
100g

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    写真

    大きめのボウルに薄力粉、砂糖を入れて泡だて器でぐるぐる混ぜる。
    さらさらになったらOK。

  3. 3

    写真

    ヘラに持ち替え、ときほぐした卵と油を入れて混ぜる。
    生地がだいたい混ざったら、コーンフレークを入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    写真

    ゴルフボールくらいに丸めてから手のひらでぎゅっと押さえて成形し、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  5. 5

    30分焼き、冷めたら出来上がり。

コツ・ポイント

生地は作ったらすぐに焼いてください。
チョココーンフレークがしっとりしすぎるとざくざく食感が楽しめません。
チョココーンフレークに甘みがあるので、砂糖を控えめにしています。
プレーンコーンフレークを使う場合はお好みで増やしてください。

このレシピの生い立ち

自分好みのコーンフレーククッキーを作りたくて、試行錯誤しました。
ざくざくカリカリ食感ができるだけ出るようにしました。
レシピID : 4696149 公開日 : 17/09/12 更新日 : 18/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (22人)
写真
Perlまま
子どもたちとおやつ作り。2歳の娘も一緒に作れました。出来上がりを味見!サクサクでおいし!簡単で美味しい。子どもたちも大満足でした
写真
びびあんv
中途半端に余っていたシリアルを全部入れました(^-^; ザクザクで美味しかったです。
写真
MegamiCafe
急な来客、買い置き無し。あるもので出来るもの、とこちらをチョイスしたら大正解!材料少ないし、簡単だし、美味しいです!リピします!
写真
うたし
2倍量で作りました。職場に、家族に、みんなに大好評でした。