【血液サラサラ】冷やしオニオン蕎麦

【血液サラサラ】冷やしオニオン蕎麦の画像

Description

「オニオンスライス+蕎麦+ごま」で、爽やかな岩清水のごとくサラサラな血に!(なるといいね)

材料 (1)

適当な量
お好みの薬味
適当な量
白すりごま
100回まわせ
ごまだれ
適当な量
お好みで納豆
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    まず、オニオンスライスを作ります(涙&鼻水

  2. 2

    写真

    十割蕎麦か二八蕎麦を茹でます

  3. 3

    写真

    十割蕎麦や二八蕎麦なら茹で汁が「蕎麦湯」になるから残しておこうな

  4. 4

    写真

    茹でた蕎麦を冷やします

  5. 5

    写真

    お好みで薬味を入れつつ、白すりごま(これにも血液サラサラ効果)をたっぷり

  6. 6

    写真

    仕上げはめんつゆでもいいけど、ノンオイルのごまドレか、しゃぶしゃぶのごまだれでも

  7. 7

    写真

    ここに納豆をぶち込むと、さらに血液サラサラ効果が高まるけど、今回は蕎麦湯と一緒にいただきます

コツ・ポイント

1.サラサラ血にする成分を引き出すために、冷やしていない玉ねぎをスライスして、20~30分ほど室温のまま空気にさらす

2.玉ねぎの頭と根の真ん中を切断して、上下それぞれをスライスしていくと、頭と根の部分だけが残って無駄なく作れるぞ

このレシピの生い立ち

生玉ねぎを夕食に摂ると、サラサラ血効果がある成分が、睡眠時の脳梗塞やら心筋梗塞を予防してくれると聞いて、オニオンスライスサラダからだんだん変化していき、冷やしオニオン蕎麦へと進化していきました。
レシピID : 4700352 公開日 : 17/09/07 更新日 : 24/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
azbjbn
甘い新玉ねぎとたっぷりすりゴマでとても美味しかったです。

令和の初日からうれしいお知らせ、ありがとうございました!