このレシピには写真がありません

Description

実家から栗が届いたので

材料 (四合(6人分))

20個
四合
昆布だし
大さじ1杯
大さじ2杯
みりん
大さじ2杯
小さじ2杯

作り方

  1. 1

    栗を沸かしたお湯に入れ火を止めて30分ほど置いておく。

  2. 2

    栗のおしりの方を切り落として鬼皮、渋皮の順番で剥きます。

  3. 3

    向いた栗は水に浸けておく。お米を研いで30分ぐらい置いておく。

  4. 4

    お米→お水→栗→調味料の順番で入れて炊く。

コツ・ポイント

前の晩からおみずにつけておくと更に剥きやすいです。

このレシピの生い立ち

実家から四万十栗が届いたので作ってみました。量が多いのでお隣さんにもお裾分け!
レシピID : 4700694 公開日 : 17/09/30 更新日 : 17/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート