大メスティンでフルーツゼリーの画像

Description

暑い時期に食べるフルーツゼリーは美味しいですね。大人数で山に登る時に是非!

材料 (大メスティン1つ分)

かんてんぱぱ イナアガーL
20g
砂糖
50g
200cc
缶詰のシロップ
300cc
レモン汁
適量
パイン缶詰
1缶
白桃缶詰
1缶

作り方

  1. 1

    フルーツ缶のフルーツを一口大に切り大メスティンに入れておく。

  2. 2

    イナアガーL(ゼリー粉)と砂糖を泡立て器でよく混ぜ、水の中にダマにならないようにかき混ぜながら入れて加熱します。

  3. 3

    2.のゼリー液が軽く沸騰したら火を止め、人肌に温めたフルーツ缶のシロップ、レモン汁を加えてよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    大メスティンに3.の液を流し入れ冷やして固めます。

コツ・ポイント

山に持参する時はジプロックの袋に入れて作っておけばメスティンは調理で使えます。でも、このゼリーの重さは1.4kgあります(^^;
山に本当に持って行くだろうか…なんて思ったり。

このレシピの生い立ち

山で食べるフルーツゼリーが美味しくて、かんてんぱぱのイナアガーLのレシピを参考に作ってみました。
レシピID : 4713953 公開日 : 17/09/16 更新日 : 17/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート