縦切りレンコンのおいしさアップきんぴら

縦切りレンコンのおいしさアップきんぴらの画像

Description

れんこんを縦きりにするとさらにシャキシャキ感がましますよ☆

材料

薄口醤油
大1
大1
みりん
大2
濃い口醤油
大1/2
砂糖
少々
ごま油
少々
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮ごと使います。だいたい輪切りにすると思いますが、縦に切ります。その前に食べやすい長さに切っておきます。

  2. 2

    レンコンを縦に切るのは少し難しいかも知れませんが、穴と穴の間が薄いところを切るようにするときれいにさっくり切れます。

  3. 3

    人参も細切りにします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をしいてレンコンと人参をいためます。

  5. 5

    火が通ったら、弱火にして薄口醤油、酒、みりん、を入れてください。味が薄いときは濃い口醤油を少し入れて調整してください。砂糖も少々入れてください。

  6. 6

    最後に風味付けにごま油を少量たらして少し炒めたら、ゴマをふってできあがり☆

コツ・ポイント

いつも作るきんぴらを縦切りにするだけなので、味付けはいろいろで大丈夫です☆レンコンは良く洗ってください!!皮ごと使うので☆

このレシピの生い立ち

テレビでレンコン農家の方がこの方がれんこんがおいしいって言ってました。れんこんの皮を捨てるのはもったいないっておっしゃってました!!
レシピID : 471610 公開日 : 09/01/05 更新日 : 09/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ラムレーズン中毒
薄切りのも美味しいですが、縦切りにするとより食感が楽しめますね!
写真
キテレツ・コロ助
蓮根の縦切り初めてでした。食べたらこれもアリでした。美味しかった

歯応えあっていいですよね!ありがとうございます!

写真
みやびうさぎ
れんこん,ごぼう,にんじん、美味しいですね♪

縦切りがポイントなのよね!!美味しい組み合わせだね!

初れぽ
写真
ぺこぽん母ちゃん
縦切りレンコン シャリシャリカリカリで美味しかったよ♪ご馳走様♡

おいしそう☆このシャリシャリ感たまらないですよね!さんきゅー