いわしのマリネの画像

Description

東松島市食生活改善推進員レシピ
全エネルギー:187kcal
全塩分:0.7g

材料 (4人分)

小さじ2
400cc
大さじ4
揚げ油
適量
80g
40g
大さじ4
大さじ1
砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    人参は千切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    写真

    ボウルに塩水を準備をし、いわしは頭とわたを取り除いて塩水でよく洗う。

  3. 3

    写真

    いわしは水分を拭き、外側、内側に片栗粉をまぶします。

  4. 4

    写真

    熱した油で、いわしを揚げます。

  5. 5

    写真

    鍋に酒と砂糖と酢を入れひと煮立ちさせて火を止め、人参、玉ねぎを入れます。

  6. 6

    写真

    揚げたてのいわしも加え、1晩漬けて味がよく馴染んだら完成です!

  7. 7

    写真

    骨まで美味しく!

コツ・ポイント

塩を使わない減塩マリネです。イワシと野菜の相性がばっちりです!!

このレシピの生い立ち

レシピ:東松島市食生活改善推進員
レシピID : 4718239 公開日 : 17/09/19 更新日 : 18/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
umi☆neco
宮城県産メヒカリ見つけたので☆今回はこれで♪骨ごとOK。美味♪

メヒカリ! かなり美味しそうですね!!ありがとうございます!

写真
ルぴあ
いわしのマリネ初となる試み!簡単美味しい。一晩待つ楽しみもあり!

ぜひ一晩待って、骨まで存分に楽しんで下さいね!

写真
joker911
魚が見えませんが下にいます。2回目挑戦し美味しいです!!

埋もれるくらいたっぷりお野菜ですね! ありがとうございます!

写真
umi☆neco
レモン酢を+♪一晩寝かせて☆骨まで美味しく頂きました。(^-^)

彩りがキレイですね!!骨までありがとうございました!