シナモン風味★柿ジャムの画像

Description

完熟柿でシナモン風味のジャムになりました。
そのままでも、お菓子作りにも活用できそうな美味しさです♪

材料 (作りやすい分量)

正味500グラム
砂糖
50g(柿の10%)
レモン汁
1/2個分
シナモン
適量

作り方

  1. 1

    柿は皮を剥いて適当に乱切り。完熟すぎるときは、スプーンでくりぬいても。
    鍋に柿と一割の砂糖、レモン汁をしぼり、火にかける。

  2. 2

    途中灰汁をとりながら、大きい果肉はつぶしながらでもよし、そのままでもよし、とろっとするまで煮詰める
    シナモンを加え、混ぜたら出来上がり♪
    冷めると少し硬めに仕上がります。

  3. 3

コツ・ポイント

皮を剥けないくらいの完熟柿だったら、なめらか~な仕上がりに。
皮を剥けるくらいなら、ごろっと果肉もわかる仕上がりに。
砂糖は柿の一割を目安に、グラニュー糖だとなおいいかも。
レモン汁はお好みで、柿に酸味がないので、私は1/2個分くらいがちょうど良いかと。
ちなみに、柿500グラムで、アオハタのジャムの瓶1個と、パステルのプリンカップ1個分できました♪

このレシピの生い立ち

シナモンを加えたら、アップルパイのフィリングみたいな美味しさに、お菓子作りにも活用できそうな柿ジャムになりました。
レシピID : 471845 公開日 : 07/12/07 更新日 : 13/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
白ねこキッチン
バタートーストと相性ばっちり!シナモンもとてもよく合い、アップルパイを思わせる風味。途中までレンチン、最後だけ鍋で煮詰めました♪
写真
ticochan★
初の柿ジャムです!いつもの食べ方と違って美味しかったです^_^

柿でジャム、アリですよね~(*^^*)つくれぽ感謝です♪

写真
ちいちゃんまる
柿の新たな食べ方発見(*゚▽゚*)

想像より美味しいでしょ(^w^)つくれぽ感謝です♪

写真
もこもこTomo
ご近所から頂いた柿で❤とっても美味しく出来ました!(^^)!

掲載遅くなりました。生食とまた違って美味しいでしょ♪れぽ感謝