炊飯器deスポンジケーキ♡の画像

Description

たった3つの材料でしっかりスポンジケーキ!
覚えれる簡単分量でいつでも気軽に作れます♡

材料 (炊飯器の大きさ)

4個
100g
砂糖(白身、黄身50gずつ)
100g

作り方

  1. 1

    黄身と白身を分け、白身は冷凍庫、黄身は常温にします。

  2. 2

    黄身に砂糖を入れハンドミキサーでフワフワになるまで泡立てます。

  3. 3

    白身は表面が凍ったくらいで冷凍庫から取り出し、砂糖を入れメレンゲを作ります。艶が出て、角がたったらOKです!

  4. 4

    ②に薄力粉をふるい入れ、さっくり混ぜます。

  5. 5

    ③を加え泡を潰さないようにダマがなくなるまで切るように、しっかり混ぜ合わせます。

  6. 6

    炊飯器に入れ、30cmくらいの高さから何度か落とし空気を抜いて
    普通の炊飯コースで焼きます。

  7. 7

    写真

    駆使を指して付いてこなければ完成です .*
    ※付いてくるようであれば追加で加熱してください。

コツ・ポイント

卵黄、卵白をしっかりと泡立て、混ぜる時に泡を崩さないようにするとしっかり膨らみます(o^^o)
この材料で型に入れオーブンで《180°で30分》焼いてもできます*°

このレシピの生い立ち

炊飯器を型代わりにしたくて、オーブンではなく炊飯器で焼いてみました*°
レシピID : 4731511 公開日 : 17/09/29 更新日 : 17/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート