アレンジレシピ!イチゴ風味生チョコ

アレンジレシピ!イチゴ風味生チョコの画像

Description

生チョコのプロレシピのアレンジ第1弾です!お子さまでも食べられるようにリキュールは入れていません☆

材料

クーベルチュール ホワイト
380g
生クリーム45%
200cc
みずあめ
16cc
ココアバター
22g
イチゴパウダー
10g以上でお好きなだけ
仕上げ用イチゴパウダー
適量

作り方

  1. 1

    バットにラップを敷き、イチゴパウダーをふっておく。

  2. 2

    ホワイトチョコをボウルに入れ、湯煎で半分くらいまで溶かす。

  3. 3

    溶かしている間に、生クリームとみずあめを鍋に入れて火にかけ沸騰させる。

  4. 4

    チョコが溶けたら湯煎から外し、その湯煎を使いココアバターを湯煎で完全に溶かす。

  5. 5

    3をふきこぼれる直前まで沸騰させたら、チョコの中に入れる。

  6. 6

    少しずつ混ぜていき、しっかりと乳化させる。
    艶っとしたチョコになればOK。

  7. 7

    イチゴパウダーをお好みの量加えて混ぜる。
    ※写真のものは少なめの10g入れましたが、ホワイトチョコの味が強かったです。

  8. 8

    ココアバターを加えて混ぜる。

  9. 9

    バットにチョコを流し、冷蔵庫で冷やし固める。

  10. 10

    固まったら、ラップを剥がし好きな大きさにカットする。

  11. 11

    イチゴパウダーをかけて仕上げる。

コツ・ポイント

きちんと乳化させるのがコツです。
失敗すると、油分が分離しますので分かりやすいです。
イチゴパウダーは、好みの味になるまで調整してください☆
ココアバターは無塩バターで代用可能ですが、ココアバターに比べると仕上ったときの風味が劣ります。

このレシピの生い立ち

フルーツフレーバーの生チョコを作りたくて考えました!
仕上げにもイチゴパウダーを使うことでイチゴ感をカバーしましたが、後日改良します。
レシピID : 4731769 公開日 : 18/01/30 更新日 : 18/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート