簡単☆ぶどう入りゼリーの画像

Description

作業時間5~10分以内で出来る、ぶどうがまるごと入ったゼリーです。アガーを使うので、生のぶどうでもしっかり固まります。

材料 (カップ5~6個分)

適量(カップの数×2~3粒)
コープアガー
1袋(8g)
砂糖
30g
210ml
果汁100%ぶどうジュース
200ml

作り方

  1. 1

    ぶどうは皮を剥いて、カップに2~3個ずつ入れておく。

  2. 2

    コープアガーと砂糖を小鍋に入れてよく混ぜておく。

  3. 3

    2の鍋に水を少しずつかき混ぜながら入れ、火にかける。

  4. 4

    火にかけてかき混ぜながら溶かし、沸とう後、さらに1~2分よく煮溶かし、火を止める。

  5. 5

    常温のジュースを加えてよく混ぜる。(冬季やジュースが冷えている時は、人肌に温めてから)

  6. 6

    1のカップに(出来れば茶こしでこしながら)5を流し入れ、あら熱がとれたら冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

コツ・ポイント

最初に水分の付いていない鍋で、アガーと砂糖をよく混ぜること。

このレシピの生い立ち

ちょっと高級なぶどうを頂いたけど、そのままだとすぐ食べ終わってしまうので、ゼリーにしたら沢山楽しめると思って。
レシピID : 4731828 公開日 : 17/09/28 更新日 : 17/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ChunChun☆≡
葡萄の代わりにプルーンで代用☆アガーの口当たりが美味しいですね♬
初れぽ
写真
オバビヤブ
でっかい巨峰を3つ、大盤振る舞いしました☆ 美味しかったです

つくれぽありがとうございます(o^^o)美味しそうです☆