簡単!節約♪鶏の手羽元のみぞれさっぱり煮

簡単!節約♪鶏の手羽元のみぞれさっぱり煮の画像

Description

簡単、節約♪フライパンでお酢であっさりなみぞれ煮♪お肉が柔らかくてご飯が進みます♪おつまみやダイエットにもオススメです♪

材料

1本
3分の1本
適量
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★昆布酢(極)
大さじ2
★和風出汁
小さじ2
★生姜チューブ
4cm

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。野菜は一口大に切って、大根はおろします。

  2. 2

    写真

    手羽元は片栗粉をまぶします。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひいて手羽元を焼きます。表面に焼き色がつくくらい!

  4. 4

    写真

    ★の調味料を混ぜておきます。

  5. 5

    写真

    手羽元の表面に焼き色がついてきたらピーマンとなすを加え炒めていきます。

  6. 6

    写真

    ある程度熱が通れば大根おろしと★の調味料を加えて煮込みます。

  7. 7

    写真

    15分くらい煮込めば出来上がり^^*

  8. 8

    写真

    今回、昆布酢『極』を使いました。
    塩分・糖分・旨味が含まれた万能調味酢です。

  9. 9

    写真

    「鳥の手羽元」の人気検索でトップ10に入りました!ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

★の分量は目安なのでお肉の量やフライパンの大きさで調整してみてください。

このレシピの生い立ち

今回、昆布酢『極』を使いました。
塩分・糖分・旨味が含まれた万能調味酢です。
レシピID : 4732282 公開日 : 17/09/28 更新日 : 17/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちゃーきー★
豚肉で♪とっても美味しい夕ご飯になりました!
写真
ちゅききょう
ピーマンがなかったのでいれてませんが、柔らかく美味しくできました

とっても美味しそう^^*!!嬉しいレポありがとうございます♪

初れぽ
写真
しそぽん酢
美味しかったです!ご飯にかけたら止まらない!やさしいお酢使用。

ご飯もりもり進みますよね^^*レポありがとうございます♪