海老団子のすまし汁の画像

Description

ちょっとしたお祝い事に

材料 (5人分)

1/2本
おろししょうが
少々
大さじ1
少々
大さじ1
◯和風だし
適量
◯しょうゆ
適量
◯塩
少々
適量
花麩
適量

作り方

  1. 1

    えびは殻を剥いて背わたを取る。長ネギはみじん切りにしておく

  2. 2

    写真

    えびは包丁で切ってたたいて粘りを出す
    ネギと、しょうが、酒、塩、片栗粉を入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯にスプーンで丸めたえびを入れてボイルする
    色が変わって浮いてきたら取り出す

  4. 4

    別鍋に調味料を入れてすまし汁を作る

  5. 5

    器に茹でたえび、三つ葉、花麩を入れて汁をかければ完成です!

コツ・ポイント

塩加減を調整しながら作ってください

このレシピの生い立ち

お祝い事にぴったりな可愛らしいすまし汁です
高校生の時にお正月に初めて作ったすまし汁…
思い出のすまし汁です(^-^)v
レシピID : 4735362 公開日 : 17/09/30 更新日 : 17/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
linhua
晩ご飯に♡普通のおふと貝割れ大根で。美味しかったです(*^^*)

可愛く美味しそうに出来てますね(^-^)v ありがとう☆

初れぽ
写真
ケィシー
具はシイタケですが…(о´∀`о)優しい味で美味しかったです♡

嬉しいです☆ありがとうございます しいたけは良い味が出ますね