蕪の葉お浸し☆柚子胡椒でピリ辛の画像

Description

柚子胡椒風味の簡単お浸しです。ピリ辛で美味しいのでお酒やビールのおつまみにもおすすめです。

材料

3つ分
◎醤油
小1
◎ポン酢
小2
◎柚子胡椒
小2分の1(お好みで)
ごま・のりなど
お好み

作り方

  1. 1

    蕪の葉を茹でます。

  2. 2

    茹で上がったらざるにあげます。

  3. 3

    ◎をボールに合わせておきます。

  4. 4

    水気をきった蕪の葉を食べやすい大きさに切って、3に入れて和えます。

  5. 5

    お皿に盛って胡麻などをかけて完成。冷蔵庫で少し冷やした方が美味しいです。海苔をかける場合は、直前にかけてください。

  6. 6

    写真

    とても立派な蕪の葉でした。

  7. 7

    写真

    冷蔵庫に残っていた大根の葉っぱと大根でも美味しかったです。

コツ・ポイント

柚子胡椒はお好みで。小2分の1だとピリ辛です。
小松菜などでも美味しくできると思います。

このレシピの生い立ち

立派な蕪の葉だったので、シンプルにお浸しにしてみました。柚子胡椒を入れてみたら美味しかった!
レシピID : 4736650 公開日 : 17/10/01 更新日 : 17/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
*あんずあん*
ゴマ油も入れて…美味しかったーー♪♪♪御馳走様でした☆★☆
写真
MK58
ちくわでボリュームアップ!柚子胡椒とポン酢でさっぱりですね。

MK58さん、れぽ感謝です!ちくわinナイスアイデアですね♪

写真
あねごchan
いつも余していたカブの葉を美味しく頂けました♪

あねごchanさん、れぽ感謝です!お役に立てて嬉しいです♪

写真
mai7206
ピリッと辛くてお酒のお供にピッタリで美味しかったです!

mai7206さん、れぽ感謝です!ピリ辛お酒に合いますよね♪