このレシピには写真がありません

Description

包丁などは使わず、レンジとキッチンバサミだけ!
15分ほどでできるのに、本格的な味に…

材料 (2人分)

2枚
☆ケチャップ
各小さじ1
☆ソース
各小さじ1
【煮込みソース】
洋風だし
大1/2
こしょう
適量
麺つゆ
大1/2
【中に包むもの】
【ブルーマニエ】
小1
バター
小1

作り方

  1. 1

    レタスを広げ、一枚ずつに☆をそれぞれ塗る。
    (レタスの苦味が消えキャベツのような甘みを再現)

  2. 2

    冷凍餃子はフォークで穴を開ける。
    (味が染み込みやすくなり、煮込む時間も短縮できる)

  3. 3

    冷凍餃子とレタスをレンジ600wで2分加熱する。

  4. 4

    多熱容器に、ソースの材料を全て入れる。

  5. 5

    ③の餃子をスライスチーズで巻き、レタスの芯側に置く。
    ミニトマトもカットして投入。

  6. 6

    レタスでロールする。
    一巻きし

    片方を折りたたみ

    最後まで巻く

    もう片方側を中に押し込む

  7. 7

    ※↑こうすると巻きが崩れにくい

  8. 8

    ソースにロールを浸し、600wレンジで3分加熱する。

  9. 9

    ブルーマニエを作る。
    室温で柔らかくしたバターと小麦粉を混ぜておく。
    (とろみとコクが生まれて本格的な味になる)

  10. 10

    ⑧のロールレタスを器に盛り、残ったソースにブルーマニエを加えて混ぜる。

  11. 11

    ロールレタスにソースをかけて、彩りに生クリームやパセリをお好みでかけて完成♡

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

得する人損する人のIKKOさんのレシピ♡覚書きです^^
レシピID : 4755059 公開日 : 17/10/12 更新日 : 17/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート