簡単!!麻婆なす春雨の画像

Description

19/2/22話題入り有難う、麻婆なすと麻婆春雨を同時に食べる感覚です、得した気にはならないですが・・お試し下さい

材料 (2人分)

乾燥春雨 50g
1本
100g
にんにく
1片
しょうが
1片
●鶏がらスープの素
小さじ1
●オイスターソース
小さじ2
●砂糖
小さじ1
●しょうゆ
大さじ2
●酒
大さじ1
●豆板醤
小さじ1
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    なすは縦半分に切って5~10ミリ幅に切り、しばらく水に漬けて置く

  2. 2

    写真

    春雨はやや固めに茹でて食べ易い長さに切り冷水にさらしておく

  3. 3

    写真

    にんにく、しょうがはみじん切りに切る

  4. 4

    写真

    フライパンに分量外のサラダ油を加熱してなすを炒め、皿に取り出す

  5. 5

    写真

    フライパンを一度洗って再び分量外のサラダ油を加熱し、にんにくとしょうがを炒める

  6. 6

    写真

    香りがたつと肉を加えてほぐしながら炒める

  7. 7

    写真

    肉の色が変わってくるとねぎとなすと春雨と●を入れてひと煮立ちさせる

  8. 8

    写真

    火を止めて水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみを付ける

  9. 9

    写真

    器に盛って出来上がり

コツ・ポイント

ねぎを入れずに簡単に作ることできます

このレシピの生い立ち

単純な発想です、麻婆なすと麻婆春雨を一著に作っててみたらいけるんじゃないのかな、ということで作ってみました
レシピID : 4762863 公開日 : 17/10/17 更新日 : 19/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
しーくれっと・らいふ
なす好きなので、以前から気になっていたレシピ♡なす5本&春雨たっぷり100gで(≧▽≦)なすも春雨もトロトロで言うことナシ♬
写真
クック船長900
麻婆茄子に春雨を入れたくてレシピ参考にしました。小ぶりの茄子だったので2本分入れても他の分量は同じで大丈夫でした。
写真
ナーちゃん
なす&春雨でボリューム満点、ご飯が進みました(о´∀`о)

レポ感謝、なす&春雨がお口に合って良かった、お試し有難う

写真
たまにゃんときよみ
コープの揚げなす利用で時短(笑)味付け美味しくて簡単!リピします

レポ感謝、コープの揚げ茄子良いですね美味しそう、お試し有難う