犬と一緒に食べられるケークサレの画像

Description

犬も人も美味しく食べられるケークサレ。
ほのかに甘く、野菜と鶏の優しいうまみも味わえます。

材料 (2人と1匹分)

鶏もも挽肉
60g
大さじ1
大さじ4
はちみつ ★
大さじ1
1/3本
1/8コ
2コ
バター ☆
20g
サラダ油 ☆
20g
(煮ていた具材から分けた汁) ☆
約大さじ4
110g

作り方

  1. 1

    材料の下処理

    ・人参・さつまいも・りんご・インゲンは全て1cm角にカット
    ・生地に使うバターはあらかじめ溶かしておく

  2. 2

    具材の仕込

    1 鶏モモ挽肉をフライパンで炒める。
    肉が細くほぐれるように炒め、
    臭みを取るための酒を入れ更に炒める。

  3. 3

    2 鶏挽肉を炒めたフライパンに★の材料を入れ、火が通るまで煮る。※汁気を残す為、煮たたせない。

  4. 4

    3 インゲンをレンジで20秒程温めた後、煮込んでいた具材にインゲンを入れる。フライパンの火は消す。

  5. 5

    4 煮ていた具材と汁を分ける。汁はケークサレ生地を作る際、使用する。

  6. 6

    ケークサレ生地

    1 ☆の材料をボールに入れ泡立て器でよく混ぜる。※スキムミルクがダマになりやすいので潰すように混ぜる。

  7. 7

    2 よく混ぜたらふるいにかけた薄力粉とベーキングパウダーを入れ、ヘラで切るようにさっくり混ぜる

  8. 8

    3 軽く混ざったら具材を入れ、また切るようにさっくり混ぜる

  9. 9

    4 生地を耐熱の食器に入れ、180℃のオーブンで30分~40分程度焼く。焼き加減を見ながら時間を調整する。

  10. 10

    5 焼き目が程よくついたら、出来上がり。※火の通りが気になる場合はくしなどで刺し確認。生地がくっついてこなければok!

コツ・ポイント

※人参・さつまいも・インゲンは煮過ぎずに仕上げるとオーブンで焼き上げた際、程よい食感が残せる。

※生地用のバターが無ければ全てサラダ油でもok。

※今回はデコレーションにヨーグルト(ギリシャヨーグルトのパルテノがオススメ)を使用。

このレシピの生い立ち

父母の結婚35年目の記念日と飼い犬の誕生日が一緒だったので、家族みんなで食べられるお祝いケーキを作ろうと思い生まれたレシピ
レシピID : 4769416 公開日 : 17/10/22 更新日 : 17/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート