幼児食に☆鮭のちゃんちゃん焼きの画像

Description

以前は鮭といったらムニエルかホイル焼きでしたが、今ではこればかりです(笑)

材料 (大人2人分+小人1~2人分)

約240g
少々
バター
15g
1/4個
1/3本
1/2個
1パック
1袋
味噌
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    鮭を軽く洗い、両面に塩を振って10分おき、水分をきれいに拭き取る。

  2. 2

    野菜をこどもが食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、鮭を入れて片面を焼く。
    この間に合わせ調味料を作っておく。

  4. 4

    鮭を裏返したら、切った野菜と合わせ調味料を回しかけ、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら出来上がり。

  6. 6

    つくレポ10人達成☆
    話題のレシピ入りしました!!
    みなさんのおかげです。
    ありがとうございます( *´艸`)

コツ・ポイント

鮭も野菜もお好みの量でも大丈夫です。
野菜はこの時期きのこがおいしいので、きのこたっぷりもおいしいですよー( *´艸`)

このレシピの生い立ち

鮭のレパートリーを増やしたく、テレビでちゃんちゃん焼き見て試しに作ってみました☆
レシピID : 4775265 公開日 : 17/10/25 更新日 : 17/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
ナニカウアイ
少し野菜の分量が多くなってしまいましたが、美味しくできました。一歳の次男がパクパク食べてくれました☺️
写真
クックBU5NHO☆
1歳8ヶ月の娘も、無事に完食です!大人もおいしいやさしい味付けでした☆
写真
クック89LA6X☆
とても簡単でした。1歳8ヶ月で多少好き嫌いがありますがよく食べました。
写真
まめくろ
残り物野菜で作りました。魚が苦手な2歳の子どもが早々に完食しました!料理が苦手な私でも失敗せずに作れて嬉しかったです。