紅茶風味のキャロットケーキの画像

Description

かぼちゃもいいけど人参も美味しいですよ!茶葉とドライフルーツで香り高いケーキを★

材料 (パウンドケーキ型or小さめ丸型1台分)

1本
1個
砂糖
50g
サラダ油
70cc
☆塩
ひとつまみ
Teaバッグ1/2個分
レーズン・ドライフルーツ
適量

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥いてすり下ろしておく。
    粉類☆は一緒にふるう
    オーブンは200度に予熱

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器でよーく混ぜ合わせる。砂糖のザラザラがなくなるまでしっかりと!

  3. 3

    そこにサラダ油・すりおろした人参・粉類を加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。
    茶葉とドライフルーツも入れて混ぜる。

  4. 4

    型にシートを敷いて、生地を流し入れ表面を整える。
    オーブン200度で40分焼く。焦げそうならアルミホイルを途中で被せる。

  5. 5

    焼きあがったら、冷ましてから型から外して切り分ける。

  6. 6

    写真

    パウンド型でも!

コツ・ポイント

シナモンも合いますが、我が家は苦手な人が多いので紅茶風味にしました!なければバニラなどお好きな香りでOKです!
固めのドライフルーツの場合は、お湯に浸して軟らかくして(しっかり水分は拭き取って)から生地に入れてください。

このレシピの生い立ち

ハロウィンだけどかぼちゃじゃないケーキを作りたかったので。
レシピID : 4781130 公開日 : 17/10/29 更新日 : 19/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート