鶏レア風レバーの画像

Description

全く臭くない!ふわ・とろのレア風レバー

材料

大さじ1
100cc
50cc
味噌
大さじ1
めんつゆ
50cc
本だし
少々
昆布だし(顆粒)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏レバー200gを切って水を張ったボールの中でグルグル回す。

  2. 2

    写真

    1ずつ丁寧に血の塊や毛細血管を流水で洗う。

  3. 3

    写真

    大さじ1の塩をレバーにまぶし、30分冷蔵庫に置く。

  4. 4

    写真

    冷蔵庫からレバーを取り出し流水で洗う。

  5. 5

    写真

    牛乳100cc、味噌大さじ1、酒50ccの液に1晩つけ込む。

  6. 6

    写真

    1晩たったら、ザルにレバーをあけ、流水で洗う。

  7. 7

    写真

    鍋に1ℓの水に本だし、昆布のだし粉、めんつゆ50ccを入れ70℃に加熱する。

  8. 8

    写真

    加熱したダシ汁にレバーを投入し、20回かき混ぜて蓋をする。途中で温度が下がったら加熱して60℃を下回らないようにする。

  9. 9

    写真

    30分放置したら、レバーをザルに空け流水で洗い、キッチンペーパーでよく拭き取り完成。

  10. 10

    写真

    薬味は、ねぎの胡麻油まみれ(ID:4793232白髪ネギに塩胡椒とごま油を合えたのをレバーと合わせて完成。

  11. 11

    ・わさび醤油
    ・ごま油+塩
    ・てり焼きソース
    もいいよ。

コツ・ポイント

1.丁寧な下処理!
2.何回もよく洗い流す
3.臭み取りに味噌がいい
4.ショウガを入れると鉄臭くなる。
5.内部温度を65℃で30分保つ
6.高温にしないこと。
7.鮮度が一番!

このレシピの生い立ち

臭くない鶏レバーを美味しく食べたいから。
レシピID : 4787001 公開日 : 17/11/02 更新日 : 17/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート