帆立と蕪のかぶら蒸しの画像

Description

蕪を蕪で蒸しました。蕪の美味しいところをふんだんに活かした前菜。茗荷、大葉、帆立との相性も良い一品です。

材料 (2人分)

1.蕪 土台
1個
2.蕪 すりおろし
蕪 すりおろし
1個
卵1個分
料理酒
少々
ひとつまみ
3.帆立のタネ
帆立 刺身用
2粒
1個
4枚
胡麻酢 ID: 4784983
15cc
醤油
少々
4.その他
刻み万能ねぎ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    蕪は皮を剥いて、半分にカットする。

  2. 2

    写真

    蕪をすりおろす。水分はザルで除く。

  3. 3

    写真

    炙った帆立をカットし、刻んだ茗荷、大葉、胡麻酢、醤油で和える

  4. 4

    写真

    すりおろし蕪、料理酒、塩を加えて泡立てる。

  5. 5

    写真

    蕪は十文字にカットし、帆立のタネ、すりおろし蕪をかけて、蒸し器に入れる。

  6. 6

    写真

    13分蒸す。

  7. 7

    写真

    蒸し器から取り出す。

  8. 8

    写真

    器に盛り、刻み万能ねぎをかけて完成。

コツ・ポイント

帆立は事前に炙ると美味しいです。土台の蕪は少し食感が残るくらいの硬さを残すので、お箸で食べるため、蒸す前に予めカットしておくのがポイント。日本酒に合う一品です。

このレシピの生い立ち

帆立が余ったので。
レシピID : 4789225 公開日 : 17/11/05 更新日 : 17/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート