トースターで♪香る紅茶クッキーの画像

Description

食べた瞬間に紅茶が広がるさくさくクッキーです♪
紅茶の茶葉を入れなければバタークッキーに♪
簡単なのでプレゼントにも♪

材料 (クッキー型16枚分)

40g
バター
25g
砂糖
20g
半分
紅茶のパック
1パック

作り方

  1. 1

    材料を全て計量して準備しておく。
    バターを室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    バターに砂糖を加えてヘラでしっかり馴染ませる。

  3. 3

    写真

    ホイッパーに持ち替えて白っぽくクリーム状になるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    卵黄を加えて少し白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    薄力粉と片栗粉をふるい入れ、紅茶の茶葉を加えたらヘラで混ぜ合わせる。
    ※ダマになるのを防ぐため出来ればふるってください。

  6. 6

    写真

    生地がしっかりまとまり、ヘラにくっつかなくなったらラップで包んで冷蔵庫で1-2時間寝かせる

  7. 7

    写真

    生地を型抜き等で成形する。
    厚さは5mmくらいがベストです。

  8. 8

    オーブントースターを260℃で5分ほど予熱
    中がしっかり温かくなっていたら時間を短縮しても大丈夫です。

  9. 9

    写真

    アルミホイルの上に生地を並べて上からアルミホイルをかぶせる。
    ※焦げるのを防ぐために必ず上からかぶせてください。

  10. 10

    180℃で13分焼く。
    アルミホイルを外して2分焼く。
    扉を開けずに5分待つ。

  11. 11

    180℃のまま生地の周りがほんのり茶色く色づいてくるまで焼く。
    ※色付くのがかなり早いのでしっかり見ていてください。

  12. 12

    写真

    トースターから取り出し生地が冷めるまで待つ。
    ※焼いた直後はとても柔らかいのですぐに外そうとすると変形してしまいます。

  13. 13

    写真

    しっかり冷めたらアルミホイルから剥がして完成!

コツ・ポイント

ヘラですぱっと切れるくらいまでしっかり生地を混ぜないと焼いた時に広がってしまうことがあります。
夏場は焼く直前まで冷蔵庫で冷やしておくと生地が広がりにくいです♪

このレシピの生い立ち

紅茶クッキー大好きなので家で作れたらいいな〜と思い考案。
よく作ります♪
レシピID : 4790673 公開日 : 17/11/04 更新日 : 18/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
日々の泡
美味しく出来ました。ありがとうございます!

とっても美味しそうで型もかわいい〜!! レポ感謝です!!

写真
ほうろく
紅茶もしっかり香り、とってもおいしくできました!またリピします!

レポ嬉しいですありがとう〜♡ ぜひまた宜しくお願いします♡

初れぽ
写真
スパイシーエリカ
ちょっと焦げてしまいましたが…味はとっても美味しかったです♪

レポありがとうございます♪ うさぎの型がとっても可愛い♪