甘酸っぱいベリーと❁濃厚ガトーショコラ

甘酸っぱいベリーと❁濃厚ガトーショコラの画像

Description

ラム酒の香りとチョコが濃厚なガトーショコラに、生クリームと甘酸っぱいベリーをのせました。とても美味しいですよ~♪

材料 (直径18㎝~20㎝の丸型)

ラム酒
大さじ1
30g
3個分
・砂糖
30g
3個分
○砂糖
30g
*トッピング用生クリーム
140cc
*砂糖
15g

作り方

  1. 1

    下準備
    ・卵白(冷蔵庫へ)と卵黄(常温)に分ける。
    ・チョコは細かく切る。
    ・小麦粉とココアは合わせてふるう

  2. 2

    ・バターは小さめに切って常温に戻しておく。
    ・型にオーブンシートを敷く。
    ・オーブンを160℃にあたためておく。

  3. 3

    チョコを湯煎でとかし、バターもその中へ入れてとかす。生クリーム50ccとラム酒も入れてよく混ぜる。

  4. 4

    卵黄に分量の砂糖を入れて、白っぽくもったりするまでハンドミキサーなどで混ぜる。

  5. 5

    ④に③を入れて混ぜ合わせ、ふるっておいた粉類を入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    卵白に分量の砂糖を入れてメレンゲを作る。ツノが立ち、ツヤが出るまで混ぜる。

  7. 7

    ⑤のボウルに⑥のメレンゲを3回に分けて入れる。1回目はよく混ぜ合わせ、2回目はなるべくメレンゲの泡を消さないように。

  8. 8

    最後の1/3のメレンゲさっくりと混ぜる。混ぜすぎないよう、かと言って混ぜ方が足りなくてムラにならないように注意。

  9. 9

    型に流し込み、160℃にあたためておいたオーブンで40~45分焼く。

  10. 10

    もし、表面が焦げてきそうになったら、アルミ箔を掛けて焼いてください。

  11. 11

    ここまででガトーショコラが完成。冷蔵庫に入れて1日寝かせると更に美味しいです。

  12. 12

    ここからはバースデーケーキ仕様に❁

  13. 13

    生クリームに分量(15g)の砂糖を入れ八分立てに。今回は娘に泡立ててもらったら、ツノが立つまで混ぜてもらえた(苦笑)。

  14. 14

    ガトーショコラの中央に生クリームを乗せ、ベリーを飾れば完成。季節的に生のベリーがないので、今回は冷凍のものを使いました。

  15. 15

  16. 16

    ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

  17. 17

    虹色♪チューリップさん、娘さんのお誕生日ケーキに選んでいただき光栄です♡素敵な1年となりますように☆*。

  18. 18

    虹色♪チューリップさん、数あるガトーショコラレシピから2度目のつくれぽありがとうございます♪とても嬉しい♡♡♡

  19. 19

    ふたごゆきさん、ご家族みなさんで食べるバレンタインのお菓子に選んでいただきとっても嬉しいです♪ステキ~♡

コツ・ポイント

・ラム酒がなければブランデーなどでも。アルコールが気になる方は入れなくても充分美味しいです。
・ガトーショコラは焼いてから1日冷蔵庫に入れて寝かせたほうが、しっとりして味もなじみ美味しくなります♪

このレシピの生い立ち

チョコレートが大好きな末娘の誕生日に。
洋菓子店のバースデーケーキにワンホールのガトーショコラがなかなかないので、リクエストに応えて手作りしました。
レシピID : 4792749 公開日 : 17/11/08 更新日 : 22/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ふたごゆき
バレンタインは自分も食べたいので家族で食べるチョコレートのお菓子を作ります♬次女と一緒に作♪まるでお店みたいな食感と美味しさ♡
写真
虹色♪︎ちゅーりっぷ
美味しかったので今回はトッピング無しで♡明日職場で頂きますょ♬︎
写真
虹色♪︎ちゅーりっぷ
今日は娘の誕生日♡プレートが割れてしまった~^^;素敵Rp有難う
初れぽ
写真
きいろたまほこりかび
チョコとベリーの相性最高でした!! ぶどうも乗せてみました♡

わぁ✧ぶどうもいいですね~♡初れぽありがとうございます♪