【常備菜】しらたきの明太子和えの画像

Description

ヘルシー常備菜です♡

材料

約1/2パック
約100cc
白だし
約大さじ1〜1.5
約小さじ1
和風顆粒出汁
少々
明太子
約1/2はら

作り方

  1. 1

    しらたきを湯通しして、水気をきる。
    食べやすい長さに切る。(キッチンバサミを使うと便利♪)

  2. 2

    鍋に水、和風顆粒出汁、酒、白だしを入れて火にかける。
    沸騰したら しらたきを入れ、落し蓋をして20分前後 弱火で煮る。

  3. 3

    明太子の皮を外す。

  4. 4

    水分が減りしらたきに味が染みたら、明太子を入れ全体と混ぜ合わせる。
    明太子に火が通ったら完成!!

コツ・ポイント

最近は湯通し不要なこんにゃく製品も多いですが
こんにゃく(しらたき)の臭みを
湯通ししてしっかり取っておくことです。

このレシピの生い立ち

明太子和えのものが食べたくて。
レシピID : 4802613 公開日 : 17/11/12 更新日 : 18/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
メルエム★★
おいしく頂きました♡また作ります♪

レポ有難うございます!!暑い夏にもサッパリ☆ご活用ください♡

初れぽ
写真
クックBNQ5PD☆
チンゲン菜入り!美味しかったです:-)

レポありがとうございます♡ちんげん菜入り鮮やかで良いですね!