マルハゲの酒蒸しの画像

Description

超シンプルなのに超美味しい!!
素材の旨みダイレクト!!
酒で蒸す!ただそれだけ!!

材料 (1~2尾分)

カワハギ(マルハゲ)下処理済み
2尾
1/2カップ
ポン酢
少量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にカワハギを入れ、酒をまわしかける。
    アルミホイルなどで落し蓋、さらに鍋のフタもして加熱する。

  2. 2

    吹きこぼれない程度に火加減を調整しながら魚を煮汁(泡)で包みこむようにして3~4分加熱して出来上がり。

  3. 3

    器に盛り、ポン酢をかけて食べる。

  4. 4

    2018.11.7
    「カワハギ」の人気検索で1位になりました!

  5. 5

    写真

    <参考>
    活カワハギ写真

コツ・ポイント

冷凍のものを直接酒蒸しにする場合は中まで日が通るのに時間がかかるため6~7分ほど蒸して下さい。

このレシピの生い立ち

おいしくて簡単な料理を追及したらこうなった!!
酒のみで蒸し上げることで極めて短い時間で魚に熱が加わり素材そのものの旨さも堪能できる!!
いろいろな調味料を使わないので酒が多くても失敗することがありません!!
レシピID : 4802923 公開日 : 17/11/13 更新日 : 20/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
LANNA
昆布を入れて酒蒸ししてみました。簡単なのにとても美味しかったです

昆布ダシを利かせると味に深みが出ていいですね れぽ感謝です♪

写真
たくちゃんクラブ91
簡単でとっても簡単につくれました!これなら失敗しなさそうです。

素材の旨みのなせる業ですね♪ つくれぽありがとうございます!

写真
アスタキサンチン
目から鱗です!色々しなくても簡単で美味しい!ありがとうございます

つくレポ感謝です♪ 美しいランチョンマットとお皿ですね^^

写真
BorForras
こんな簡単にできるわけが...と思いましたができちゃいました!

驚きの簡単で美味しい料理ですよね^^ つくれぽ感謝です♪