トロトロ絶品!紅茶×トマトのスペアリブ

トロトロ絶品!紅茶×トマトのスペアリブの画像

Description

紅茶×トマト!?の異例の組み合わせ!
これが絶品☆
紅茶でスペアリブを煮ると臭みも取れてトロトロ柔らかになるんです☆

材料 (4人分)

1.2リットル
小麦粉まぶす用
大さじ1程度
塩まぶす用
少々
 
★味噌
大さじ1
★塩
小さじ1/2
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ1.5
しょうゆ
大さじ1+小さじ1
生クリーム盛り付け用
少々
パセリ盛り付け用
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水と紅茶の葉を入れ、3分ほど煮出す。
    ☆紅茶の葉はティーパックなどに入れて煮出します☆

  2. 2

    写真

    スペアリブを1に入れ1時間ほど漬け込む。

  3. 3

    写真

    2からスペアリブを取り出し、水分を切る。
    両面にまんべんなく塩を振り、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    ☆漬け込んだ紅茶は使うのでとっておいてくださいね☆

  5. 5

    写真

    大きめの鍋にオリーブオイルを熱し、水分をスペアリブをいれ焼き色をつける。

  6. 6

    写真

    5に1でつかった紅茶をかぶるくらい入れ、★の調味料を入れ40分〜1時間煮込む。
    アクが出ていたらとります☆

  7. 7

    写真

    スペアリブが箸でホロっとはがせるような柔らかさになったら、トマト缶を入れさらに20分煮込む。

  8. 8

    写真

    最後の5分で醤油を入れ、煮込む。

  9. 9

    ☆すぐ食べても美味しいですが、昼に作って冷ましておき、また食べる前に温めて煮詰めるとさらに美味しいです☆

  10. 10

    写真

    盛り付け時に少し生クリームをかけ、パセリをふって完成♪
    すごくトロトロで崩れちゃうので気をつけて盛り付けてくださいね☆

コツ・ポイント

時間はかかるけど、放置が長いので簡単です☆
時々アクをとりながらのんびり作ってね☆

このレシピの生い立ち

圧力鍋がなくてもトロトロに!紅茶×トマトの異例な組み合わせが美味しいの実験しました☆
レシピID : 4803251 公開日 : 17/11/13 更新日 : 17/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なちょすぅ
紅茶でホロホロ、隠し味の味噌&醤油で味も決まって大好評でした☆

大好評嬉しい!つくれぽありがとう☆