紅茶×ドライトマト×クリームチーズの画像

Description

ドライトマトのオリーブオイル漬け×紅茶×クリームチーズで簡単ゼラチンなし焼かないチーズケーキ(お酒のおともでも)

材料

ドライトマトのオリーブオイル漬け
10個くらい
ティーパックから取り出し、小さじ1
お好みでメープルシロップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ドライトマトのオリーブオイル漬けを細かく刻んでおく。

  2. 2

    ボウルにクリームチーズを入れて、1の刻んだドライトマト、紅茶を入れ混ぜ合わせ、型などに入れて冷蔵庫で冷やして出来上がり。

  3. 3

    写真

    メープルシロップなどをお好みで。(糖質制限の方は、そのままでも。)

  4. 4

    *紅茶の茶葉が細かいものを使いました。茶葉がそのままなら、ミルなどで細かくした方が良いです。(お好みで。)

コツ・ポイント

型などに入れる時は、ラップなどを型に入れて取り出した方が取り出しやすいようです。ドライトマトは、もう少し多くても良いかもしれないです。クラッカーやパンにも合いそうです。これからのパーティーにも良さそうです。アールグレイティーなどお好みで。

このレシピの生い立ち

クックパッドから、トマト×紅茶が合うというお知らせがきたので作ってみました。
レシピID : 4806422 公開日 : 17/11/15 更新日 : 17/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート