風邪知らず!スタミナ鍋の画像

Description

ニンニクとショウガたっぷりで、食べると骨の芯まで強烈にあたたまります。
風邪の引きかけに食べれば、吹き飛ぶくらいのスタミナメニューです。

材料

にんにく
1株
しょうが
1パック
1束
2本
6枚
1パック
好きなだけ
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    にんにくとしょうがを千切りにする(これが一番大変ですが、あとは簡単なのでがんばって。)
    鍋にいれ、水を張り、火にかけ、沸騰させる。

  2. 2

    ほうれん草をしたゆでし、食べやすい長さにきる。
    白菜や小松菜、ネギ、豚肉も食べやすい長さに切る。
    しめじは小房に分ける。

  3. 3

    1に2の野菜や肉を投入する。火が通ったら、ポン酢をかけた大根おろしと一緒に食べる。

コツ・ポイント

あくが出るので、しっかりとってください。
〆は雑炊が我が家では好評でした。最後に塩と醤油で味付けして、ご飯を入れ、煮立ったところに溶き卵を入れます。
もちろん野菜は他のものでもOKです!

このレシピの生い立ち

ほぼ日刊イトイ新聞のサイトで見かけたポパイ鍋をアレンジしました。ほうれん草を食べたときに歯に残る感じがあまり好きではないので、小松菜などほかに冷蔵庫にあった野菜を投入しました。
レシピID : 481226 公開日 : 07/12/30 更新日 : 08/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ユカコ♪!
ポン酢と柚子ごしょうが◎
写真
tanoyuki
キャベツでやってみました。美味しいです!風邪治りますように

ありがとうございます!キャベツもいいですね!

写真
saki1230
〆は雑炊で☆鶏ガラ入れてみました♩めっちゃ美味しい!!

これはおいしそう!ありがとうございます♪

写真
たくやときみこ
簡単・ウマイ!家族一同大絶賛♡これからの寒い季節、またリピです♬

ありがとうございます!