カップde柚子★シフォンケーキの画像

Description

ひとり分の食べきりサイズのシフォンケーキ。

材料 (マフフィンカップ6~8個)

50~60g
70g
3個
サラダ油
大さじ2
柚子酢(又はレモン汁)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンは170℃に予熱します。薄力粉はふるっておきます。卵は卵黄と卵白に分けておきます。柚子ジャムはフードプロセッサーでペイスト状にします。

  2. 2

    写真

    メレンゲを作ります。卵白を泡立てます。泡立ってきたら、粉砂糖の半量の1/3を加えて泡立てます。その後、残った粉砂糖の半量を加えます。最後に、残りの粉砂糖を加えて、よく混ぜまて、しっかりとしたメレンゲを作ります。

  3. 3

    写真

    卵黄に粉砂糖の残しておいた半量を加えます。泡だて器でよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    サラダ油を加えてよく混ぜます。

  5. 5

    写真

    ペイスト状にしておいた柚子を加えます。泡だて器でよく混ぜます。

  6. 6

    写真

    柚子酢(なければレモン汁)を加えて泡だて器でよく混ぜます。

  7. 7

    写真

    ふるっておいた薄力粉を加えます。泡だて器でよく混ぜます。

  8. 8

    写真

    メレンゲの1/3を加えて、泡だて器でよく混ぜます。

  9. 9

    写真

    メレンゲの残りの半量を加えて、ゴムへらで切り混ぜします。

  10. 10

    写真

    メレンゲの残っているのボウルの方に、生地を加えて、切り混ぜします。

  11. 11

    写真

    生地をカップに流します。170℃のオーブンで20~25分焼きます。

  12. 12

    写真

    焼けたら、網でさまします。

  13. 13

    写真

    アイスクリームディッシャーなんですが・・・こちらの道具を使うとカップに流しやすいです。マフィンの時も、使うと楽ですね!カップの時はいつも使ってます(^-^)

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり作ることがポイントです。柚子ジャムは、柚子皮煮でも、柚子茶でもいいと思います。FPでペイスト状にした方が、出来上がりの生地になじんでいいと思います。
使用するカップはツルツルした素材のものは避けてください。加工されてない紙タイプのカップを使用してください。
焼き温度、焼き時間は調整してください。

このレシピの生い立ち

カップで焼くとおプレゼントしやすので!自分の覚書。
レシピID : 481232 公開日 : 07/12/30 更新日 : 09/06/28

このレシピの作者

CAFE703
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。



【ホームページ】 http://www.cafe703.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Rアール
紙コップで作りました☆手作り柚子茶を美味しく消費できました♪

てづくりの柚子茶っていいですね✿ありがとうです(*^_^*)

初れぽ
写真
ナナエモン
全然消費できなかったゆずジャムを美味しく消費♬カップがなくて…笑

ナナエモンさん✿ジャムが消費できてよかったです♡ありがとです