白菜キムチで薬膳風キムチスープの画像

Description

市販の白菜キムチを使って、あっという間に出来る簡単キムチスープ♪
ショウガや松の実を加え、薬膳風にしてみました

材料 (2~3人分)

150g
40g
ショウガ
5g
10粒
600㏄
(味付け)
鶏がらスープの素
1袋(5g)
味噌
小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさ、春菊は3cm幅、ショウガはみじん切りにします

  2. 2

    写真

    白菜キムチは、このような感じの市販品を使いました

  3. 3

    鍋に、白菜・ショウガ・水を入れて、火をつけます
    沸騰してから5分煮ます

  4. 4

    写真

    白菜キムチ・春菊・松の実・鶏がらスープの素・味噌を加え、ひと煮立ちしたら出来上がり!

  5. 5

    写真

    薬膳風レシピ★「シラスたっぷり薬膳風ご飯」
    ID : 4698683

  6. 6

    写真

    薬膳風レシピ★「残り野菜でピリ辛薬膳風スープ」
    ID : 4591366

コツ・ポイント

特に難しい事はありません
具材を煮込むだけでOK~!

このレシピの生い立ち

発酵食品は体に良いので、出来るだけ食べるようにしています
キムチ効果で体ポカポカ♪
(・´з`・)
みなさんも作ってみて下さいね!
レシピID : 4815047 公開日 : 17/11/28 更新日 : 17/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート