簡単!小豆から作るおしるこ☆ のつくれぽ

30 (29人)
写真
まおたん83
簡単に出来て良かったです!

ありがとうございます!冬はお汁粉ですよねw

写真
まおたん83
初めて!圧力鍋使わなくても手軽にできました(^^)

Thanks!国産小豆なら普通の鍋で失敗したことないですよ

写真
ムスター☆
あたたまりますね。自分好みの甘さに出来るのが◎!美味しい〜♡

ありがとうございます!お正月になると食べたくなりますね。

写真
くるすず
とても簡単、おいしく出来ました。ありがとうございます。

ありがとうございます!紫色のお餅?が気になります^^ 

写真
natushale
雪の日に作りました☆丁度いい甘さでほっこり^^レシピ感謝です☆

おしるこがぴったりな日ですね☆ありがとうございます!

写真
さや乃風
めっちゃウマ!急に食べたくなり作り大満足してます♪

ありがとうございます!寒い季節には食べたくなりますね

写真
TouHouPJ
とっても美味しく作れました(^ω^)

大きなお餅で美味しそう!ありがとうございます

写真
ゆうちょ〒
砂糖は甜菜糖でつくりました。小豆からでも簡単だった!定番にします

甜菜糖はやさしい甘さになりそうですね、体にも良さそう☆

写真
amimiko
砂糖120gで☆ 好みの甘さでとっても美味しかったです!

お餅入りでとても美味しそうですね☆ありがとうございます!

写真
Monalove
すごく美味しかったです。家のカナダ人の主人も大喜びでした。

カナダの方のお口にも合ったようでなによりです♪ありがとう

写真
norikari
お汁粉、美味しくできました☆大満足です♪

遅くなって済みません; お餅たくさんで美味しそうです~

写真
kinacoaji
ほんとに自分好みの甘さにできて、ほっこり(*^^*)

掲載遅くなってすみません; すごく美味しそうなお汁粉ですね

写真
nobukoss
砂糖100gであっさり&まったりした甘さが小豆に浸透して最高です

あっさり目なお汁粉おいしいですよね~。ありがとうございます!

写真
pi:ca
上品な甘さが美味しい!これからは作ります♪

ぜひ小豆から作ってください!ありがとうございました

写真
yumeai
初挑戦のおしるこに:)フィン人家族に大好評で大満足な出来でした♪

フィンランドの方にも受け入れられる味でよかったです♪