ちょっと違う塩だれ焼きそばの画像

Description

塩焼きソバをあんかけにしてみました。
スープに片栗粉を溶かすのでお手軽あんかけです。

材料 (4人分)

焼きそば
3玉
3本
1/2個
1個分
ゴマ油
大さじ2
鶏ガラスープの素
大さじ1
150cc
小さじ2~3
大さじ2
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    ササミを耐熱皿に入れ、酒小さじ1(分量外)をふって、レンジ強2分加熱する。
    粗熱が取れれば手で裂く。

  2. 2

    タマネギを横半分に切って縦細切りにし、チンゲンサイを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    中華鍋でゴマ油を加熱し、香りが立てばササミ・タマネギを加えて炒める。

  4. 4

    タマネギがしんなりとすればチンゲンサイを加える。

  5. 5

    全体に油がまわれば、軽く水でほぐした焼きそばを加え、酒をふる。

  6. 6

    鶏ガラ・塩・酒・片栗粉・水を混ぜ合わせる。

  7. 7

    焼きそばの麺に火が通れば手順6のスープを加える。

  8. 8

    スープにトロミがつけば卵白を加える。

  9. 9

    卵白が固まれば火を止め、皿に移してゴマを散らす。

コツ・ポイント

スープを加える際に片栗粉を固まらないように、しっかりと混ぜてから加えてください。

※ピーマンからチンゲンサイに変更しました。

このレシピの生い立ち

塩焼きソバが好きなのであんかけにして作ってみました。
これはおいしいですよ。
レシピID : 482718 公開日 : 08/01/04 更新日 : 08/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とっても美味しくいただきました。ご馳走様

ありがとうございます。あんかけおいしいです!