チョコレートのヘクセンハウス お菓子の家

チョコレートのヘクセンハウス お菓子の家の画像

Description

板チョコで作るお菓子の家です。
型を取る必要もなく、簡単にできます。
クリスマス、バレンタインに♪

材料 (家1軒分)

ガーナチョコレート
4枚
好きなお菓子(飾り付け用)
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ロッテのガーナチョコレートを使います。
    6列なので使いやすいのです。

  2. 2

    写真

    板チョコをカットします。
    割れないように、熱湯で包丁を温めて、ゆっくりカットしてください。

  3. 3

    写真

    板チョコ4枚をこのようにカットします。
    茶色の部分は接着用として溶かして使います。

  4. 4

    写真

    接着用チョコを湯煎して溶かします。
    固まらないように湯煎にしたまま置いておくこと。

  5. 5

    写真

    壁の端に接着用チョコを塗って、四角と三角の壁を直角に張り合わせます。(もう一組も)
    冷蔵庫に5分ぐらい入れて固めます。

  6. 6

    写真

    2組をチョコで接着し、また冷蔵庫で固めます。
    家の土台の出来上がり。

  7. 7

    写真

    屋根を接着します。
    隙間があればチョコで埋めます。
    また冷蔵庫で固めます。

  8. 8

    写真

    好きなお菓子を飾り付けていきます。
    お菓子に溶かしたチョコをつけて、固まるまで押さえておきます。

  9. 9

    写真

    お皿に乗せ、お家の周りをポップコーンや粉砂糖で飾り付ければ完成です!

コツ・ポイント

あまり暖かい部屋だと接着に時間がかかります。
涼しい部屋で作ってくださいね。
飾り付けお菓子はキャンディーやグミ、ラムネなど、湿気にくいものがお勧めです。
なるべく小粒のお菓子のほうがきれいに飾れます。

このレシピの生い立ち

クッキーを焼いたり、型を取る手間もいらず、板チョコで手軽に作れます。
クリスマスに♪
飾り付けは子供たちの出番ですね(^^)
レシピID : 4828771 公開日 : 17/12/01 更新日 : 18/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にくきゅう
大きさ少し変えましたが型が要らなくて楽!ホワイトチョコ好きの息子に喜んで貰えて良かったです♡