簡単★プルンプルン【焙煎ごま茶碗蒸し】

簡単★プルンプルン【焙煎ごま茶碗蒸し】の画像

Description

【働くママ】の工夫料理(^^♪
市販のスープを活用し、ダシとり不要!缶詰利用で、手間なく、簡単に茶わん蒸しが出来るよ♪

材料 (4人分)

2個(目安:100~130cc)
●塩やきとり缶
固形40g
〇リケン「焙煎ごまスープ」
2袋
360cc

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ。

  2. 2

    写真

    卵は溶いておきます。栗甘露煮4個、やきとり缶1缶、焙煎ごまスープ2袋を使用します。

  3. 3

    写真

    鍋に〇の水をサッと温め焙煎ごまスープを混ぜて、粗熱をとります。

  4. 4

    写真

    溶き玉子を混ぜます。

  5. 5

    写真

    器に栗を入れます。

  6. 6

    写真

    やきとりも入れます。

  7. 7

    写真

    下準備完了~!

  8. 8

    写真

    ⑥に卵液スープを流し入れます。

  9. 9

    写真

    深めの鍋に湯を沸騰させ、茶わん蒸しを並べて入れます。

  10. 10

    写真

    蓋のない器を使用の場合は、アルミ箔をかぶせます。

  11. 11

    写真

    蓋をして弱火で13~15分(火加減により調整)汁気がなくプルンプルンに固まったら火を止め、蓋をして2~3分蒸らします。

  12. 12

    写真

    ごま風味が香ばしい、簡単茶わん蒸しの出来上がり~♪

  13. 13

       ・・・

  14. 14

    写真

    <茶碗蒸し:1>
    白だしで…。

    肉団子入り茶碗蒸し
    レシピID : 4151348

  15. 15

    写真

    <茶碗蒸し:2>
    クリスマスVer.

    ひいらぎの茶碗蒸し
    レシピID : 4258090

コツ・ポイント

※市販品を上手に活用すれば、面倒なイメージの
 茶碗蒸しも手軽に出来ちゃいます。
※卵液は、スープが熱いうちに混ぜると固まって
 しまうので注意!

このレシピの生い立ち

リケン「焙煎ごまスープ」のモニターレシピとして考案。
レシピID : 4830888 公開日 : 17/12/03 更新日 : 17/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート