柚子味噌レシピ★の画像

Description

おでんにはもちろん、ふろふき大根や、田楽、野菜スティック、焼きおにぎりなど色々使えます〜! 甘すぎなくて美味しいですよ!

材料

大6個くらい
丸三麹味噌
1.5キロ
三温糖
1キロ
みりん
大さじ一杯

作り方

  1. 1

    写真

    使う味噌と三温糖です。
    写真は麦焼酎ですが、ホワイトリカーを使うと柚子の香りが負けないです。

  2. 2

    写真

    柚子を洗って黄色い皮だけをむく。(少しくらいなら白い部分があっても大丈夫です)

  3. 3

    写真

    むいた皮を細かく刻みます。

    柚子の中身は全て絞っておきます。
    (ザルにあげて種や薄皮を取り除いて下さい)

  4. 4

    写真

    全ての材料を鍋に入れて時々かき回しながら45〜50分とろ火で煮ます。
    (跳ねたりするかもしれないので火傷に注意!)

  5. 5

    写真

    50分煮たところです。

    この時まだゆるいかな?と思っても冷めるととろみがでるのでゆるくてOKです。

  6. 6

    写真

    出来上がり〜!

コツ・ポイント

私は三温糖一袋に合わせてレシピを揃えてしまったので大量ですが、こんなに要らない!という方は全て半分の分量で充分だと思いますー。ちなみに私の鍋は3.2リットルです。

このレシピの生い立ち

お友達のお母様お手製の柚子味噌が美味しくて教わったレシピです。
レシピID : 4835385 公開日 : 17/12/06 更新日 : 17/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート