ラム肉で♪ナンプラー鍋の画像

Description

あっさりスープで野菜がたくさん食べられます♪ラム肉でスープの旨味アップ!

材料 (3〜4人分)

ラム肉薄切り
350g
1/2玉
1袋
6個
〈鍋つゆ〉
1000cc
ナンプラー
大1.5〜2
鶏がらスープの素
大1
ごま油
大1
ニンニク
1かけ
小1/2

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、ニンニクはみじん切りにしておく。椎茸は軸を取る。ラム肉は食べやすい大きさに。

  2. 2

    鍋に、刻んだニンニクとごま油を入れて香りが出るまで弱火で炒める。

  3. 3

    香りが立ってきたら、水・ナンプラー・鶏がらスープの素を加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    塩を入れて味を整えたら、キャベツ・ラム肉・椎茸を入れ蓋をして3分ほど煮込む。

  5. 5

    もやしを加えて、お好みの硬さになったら出来上がり。
    お好みで、きざみパクチーをつけても!写真は水餃子も入れてます。

コツ・ポイント

特に無いです。シンプルな簡単お鍋です!
S&Bのきざみパクチーがあったので少し付けて食べたところまた違った味わいで美味しかったです。

このレシピの生い立ち

ナンプラーが好きで、鍋にも出来ないかなと思って考えてみました。
レシピID : 4845916 公開日 : 17/12/14 更新日 : 17/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
にこにこなっぽん
息子くん「おいしい」連発でおかわり!一味かけて食べてました。
写真
pnkdiamond
ラムともやし以外は材料替(冷蔵庫事情)でしたが、美味でした。
写真
ハント☆
野菜たっぷり大蒜とゴマ油スープ香り堪りませんランプラ味決めます
写真
LU※レシピ感謝です
にんにくと一緒に唐辛子をプラスしてラム肉はほんの少しでした(色変わってしまいましたすみません)が、美味でにやけてしまいました。