抱っこくまクッキー☆覚書の画像

Description

ミックスを使った抱っこくまクッキーのレシピです。

材料

1こ
チョコペン黒
1本
チョコペン白
お好みで
トッピングシュガー
お好みで

作り方

  1. 1

    乾いたボールに無塩マーガリンを入れて、クリーム状になるまでよく練ります。

  2. 2

    ①のボールに卵黄を入れて、よく混ぜます。

  3. 3

    クッキーミックスを入れて、すり混ぜます。つぶつぶのそぼろのようになってきたら手でひとまとまりになるまでよく混ぜます。

  4. 4

    冷蔵保存用袋Lサイズに入れて、上から麺棒で5mm位の厚さに伸ばします。

  5. 5

    保存用袋の3辺をはさみで切り、上のビニールめくって型抜きします。あまりはハートで型抜いたり、四角にします。

  6. 6

    写真

    くまの中央部分にチョコをひとつのせて、くまの両腕を伸ばしぎみにして抱っこさせます。

  7. 7

    写真

    170℃のオーブンで12~14分焼き、ケーキクーラーで冷まします。

  8. 8

    写真

    チョコペンはポットのお湯を湯煎して溶かし、顔を書きます。余ったチョコはくまの板チョコ部につけトッピングシュガーをのせます

  9. 9

    チョコペン白はクッキーに模様を書いて固まらないうちにトッピングシュガーで飾ります

コツ・ポイント

焼き時間はお手持ちのオーブンで調節して下さい。
チョコペンがなくても楊子の後ろで目と鼻をつけただけでもかわいらしいです。
チョコペンが固まったらペン先の反対を湯煎すると復活しますが、すぐ固まるので手早くかけるように準備しておくといいです。

このレシピの生い立ち

賞味期限が迫るチョコペンとトッピングシュガーを使いたくて
ルックチョコよりも板チョコの方が抱っこしやすかったです。
レシピID : 4850512 公開日 : 17/12/18 更新日 : 17/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート