チリビーンズの画像

Description

辛さはお好みで♫おいしいパンなどと一緒にどうぞ!

材料 (3~4人分)

☆にんにく
1片
☆オリーブオイル
少々
☆ローリエ
1枚
1個(約250g)
150g
料理酒
大さじ1くらい
1缶(240g入)
チキンコンソメキューブ
1個
150g
1/2本(約80g)
★ウスターソース
大さじ2
★ケチャップ
大さじ1
◎クレイジーソルト・粗挽き黒胡椒
少々
◎チリパウダー
少々

作り方

  1. 1

    にんにくを包丁の腹で潰して、☆のオイル、ローリエと共に鍋に入れ弱火で香りがたつまで炒める。

  2. 2

    粗みじん切りにした玉葱を加え炒め、透き通ってきたら豚挽肉と料理酒を加え更に炒める。

  3. 3

    挽肉の色が変わったら、トマト水煮を加えコンソメキューブも加え弱火で煮込んでいく。

  4. 4

    大豆水煮と、○の野菜を粗くみじん切りにして、順次3、の鍋に加え、煮込んでいく。

  5. 5

    煮汁が少々煮詰まってきたら、★の調味料を加え、◎の調味料で味を整えて、好みの濃度で火を止める。

  6. 6

    ローリエを取り除いて、出来上がり。

コツ・ポイント

大き目のテフロンのフライパンで煮込むと、油少量でOK、、水分が早く飛んで調理時間も短縮でした。 途中で蓋をして、野菜の甘みが出るようコトコト煮込む時間も少々とってください。 チリパウダーは入れすぎてしまうと辛くなり過ぎ取り返しがつかなくなるので、様子をみながらお好みでパラパラと加えていってみて下さい。(唐辛子系の辛さは後からくるので注意です!!)

このレシピの生い立ち

大好きなチリビーンズ♫ おいしく頂いたレシピの材料をいくつか変更して、野菜たっぷりに仕上げました♡・。* 何度か温めなおすうちにどんどん深い味になっていきます♪ ^^
レシピID : 485248 公開日 : 10/03/26 更新日 : 10/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
澤岡誼
温めなおして一段と美味♡フライパンだと煮詰まるの早くて楽チンね♪

誼ちゃん♫素敵においしそうなれぽをありがとう~~~・。*^^

写真
きゃっしー
ご飯と一緒に♡チリビーンズ大好き♡美味しかったです♪

素敵に作って下さって嬉しいな♫きゃっしーちゃん、ありがと♡

初れぽ
写真
ばじまま
ミックスビーンズで♪スプーンですくってパクパク頂きました。ごち!

ばじちゃん、作って下さって嬉しいです♡どうもありがとう!^^