あったか郷土料理【だまっこ鍋】の画像

Description

秋田の隠れた郷土料理、だまっこ鍋です。
きりたんぽを棒状に成形せず、まるめてだまっこにしてある分、お手軽に作れます♪

材料 (おおよそ4人分)

2合ぐらい
300g
1本
200g
1束
2本
【調味料】しょうゆ
大さじ2~3
【調味料】塩
小さじ2
【調味料】酒
大さじ2~3
【調味料】砂糖
少々
1000ml位
【だし汁】鶏がら
1個

作り方

  1. 1

    写真

    炊きたてのご飯に塩を一つまみ混ぜ、すりこぎ等で潰します。
    塩水ですりこぎをぬらしながら、餅つきの要領でこねこね。

  2. 2

    ちょっと粒が残るぐらいでモチモチしたらOK。(ちなみに、これを「半殺しにする」と言います)

  3. 3

    写真

    塩水で手を濡らしながら、3cmくらいの団子状に丸めていきます。
    これでだまこ餅は完成。固く絞ったぬれ布巾をかけて、鍋に取りかかります。

  4. 4

    土鍋にお湯を沸かし、鶏がらでダシをとります。
    その間、材料を切っていきます。

  5. 5

    ごぼう→大きめにササガキ鶏肉→一口大削ぎ切りねぎ→5cm程に斜め切り舞茸→食べやすくほぐす糸こんにゃく→食べやすく
    セリ→5cm程に切る

  6. 6

    鍋から鶏がらを取り出し、【調味料】で味を調えます。分量はお好みで調整してくださいね。

  7. 7

    ダシがでる具材から入れていきます。
    最初にごぼう、舞茸、鶏肉を入れて一煮立ちさせ、次にネギ、糸こんにゃく、だまこもちを入れてさらに一煮立ち
    最後にせりを乗せて蓋をします。

  8. 8

    せりは少し蒸らす程度でOKです。
    取り皿に盛り付けて、いただきま~す♪

コツ・ポイント

●せりは煮すぎると香りも歯ざわりも良くないので、食べる直前に乗せて蓋をして蒸らす程度で。

●写真には「なると」「にんじん」も入っています。具材はお好みでアレンジしてくださいね。(我が家も毎回中身が違います・・・)

●鶏がらスープは市販のものでもOKです。だし醤油等を利用するともっとお手軽に♪

●ごはんのつぶし加減がポイントです!つぶしが足りないと煮崩れてしまうので、頑張ってつぶしてくださいね。片栗粉を入れるのも手ですが、食感が多少悪くなります。

このレシピの生い立ち

きりたんぽよりもお手軽に作れる、秋田の味です♪ 【3】を棒に筒状に巻きつけ伸ばしてホットプレート等で表面を焼くと、【きりたんぽ】になりますよ☆
レシピID : 485483 公開日 : 08/01/09 更新日 : 09/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート