ホタテのマヨネーズ焼きの画像

Description

高カロリーなんだけど~やめられない。アルミカップの溝の中まで完食です!

材料 (アルミカップ8個分)

8個位
4センチ位
マヨネーズ
1カップ弱
2個分
塩・コショウ・酒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ホタテに塩、コショウして少量の酒に15分位漬けておく。
    その間にセロリ、しいたけ、チーズを粗いみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ホタテ1個をを2~3等分にしてアルミカップに並べる。(切った方が私は食べやすい。写真を撮ったときは多めに作りました)

  3. 3

    写真

    卵黄2個+マヨネーズ=1カップにする。これを作り、セロリ、しいたけ、チーズをまぜる。混ぜたら2のホタテに均等にかける。

  4. 4

    写真

    200度で15~20分焼く。好みの焼き色まで~!
    出来上がり!

コツ・ポイント

2回に分けて焼く場合は2回目は余熱されてるのでちょっと短めに!
焼き色がよくなればOKです。

このレシピの生い立ち

小さい頃に叔母がどこかで習ってきた物で、最初から大好きになり、かれこれ30年くらいたべてます。
レシピID : 485865 公開日 : 08/01/10 更新日 : 08/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
料理⭐音痴
やすい帆立解凍したから?生臭かた~でも味最高!ふるさと納税でリベンジ!違う具でも!魚グリルだからこげて生焼け。次は弱火でじっくり
写真
じろさん
生のホタテで作りました。焦げちゃったけどおいしかったです!

ありがとうございます。

初れぽ
写真
ooリンユイoo
ほたて&エビ&しめじで♪子供も喜んで食べました!また作ります☆

ホタテでしか作った事が無いので私も試してみます