簡単!時短!みかんジャム 大量消費♡

簡単!時短!みかんジャム  大量消費♡の画像

Description

ブレンダーやミキサー、FPで、簡単にみかんを大量消費♡果汁を分けて時短&節約♡ズボラレシピ

18/3/10トップ画変更

材料

ある分だけ
砂糖
みかんの30%(こした後に計る)

作り方

  1. 1

    みかんの皮をむく。
    薄皮や白いスジは栄養があるしむくのも面倒なのでそのまま!種がある場合は取り除く。

  2. 2

    ブレンダーやミキサーにかける

  3. 3

    ザルでこす。
    目が粗くてもOK

  4. 4

    写真

    こして水分がある程度なくなったものを、はかりに載せたフライパンに入れ重さを計る。その重さの30%の量の砂糖を加える。

  5. 5

    写真

    煮詰める!こげないように混ぜる。
    水分がなくなったら完成!

コツ・ポイント

みかんが甘くなかったらお好みで砂糖を増やしてください!すぐ使いきれない場合は、保存する瓶は煮沸消毒をしてください。

このレシピの生い立ち

毎年もらうみかん、おいしいけど飽きてくるのでどうにか簡単に大量消費できないものかと考えました!(*^o^*)水分を飛ばす時間も光熱費も節約できます♡こした果汁は砂糖を加えず、ゼラチンでみかん100%ゼリーに♡こどものいいおやつになります♡
レシピID : 4864700 公開日 : 18/01/01 更新日 : 18/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
りんりん1202☆
砂糖少なめで作りました。パンやヨーグルトで1歳の息子も喜んで食べています。こした果汁は、炭酸水でわって飲んだら美味でした。
写真
◇ひさ
甘酸っぱくて美味しいですvvありがとうございます!

つくれぽありがとうございます♡美味しくできてよかったです♡

写真
ユカtoマオマオ
nice!水分飛ばすの大変だったけど苦じゃない☆汁はジュースで◎

つくれぽありがとうございます♡100%ジュース最高ですよね♪

初れぽ
写真
キュキュットさん
皮以外を全て使えて、美味しいジャムとゼリーを作れました♩最高!

つくれぽありがとうございます♡嬉しいお言葉♡